御社の会社設立をバックアップ |
---|
会社を設立し事業を始めるためには、まずどの法人形態(株式会社、合同会社、一般社団法人など)を選択するか、資本金をいくらにするか等を決める必要があります。次に、定款を作成し、資本金を払い込み、設立登記をすることにより会社が成立します。会社設立後には、①税務署や都道府県税事務所、市区町村への各種届出書や申請書の提出、②年金事務所や労働基準監督署、公共職業安定所への社会保険や労働保険、雇用保険関係の書類の提出など様々な手続きが必要になります。当事務所では司法書士など他の士業とも連携しながら、新規開業される経営者をワンストップでサポートいたします。 |
会社設立までの一連の流れ |
---|
当事務所では、御社の会社設立までの一連の流れを全面的にバックアップいたします。1. 会社の概要を決定 会社名、事業目的、発起人、本店所在地、事業年度、取締役・監査役 、資本金の額、出資者などを決定します。 2. 定款作成・認証 3. 資本金の払い込み 4. 印鑑(届出印)の作成 5. 設立登記申請書類の作成 6.会社設立登記申請 7. 会社設立完了 |
当事務所の主な会社設立サービス |
---|
1. 税務署等に対する届出書や申請書の作成 2. 開業・運転資金借入に関するアドバイス 3. 事業計画作成サポート 4. 個人事業から法人への転換(法人成り)のサポート 5. 消費税対策 6. 補助金獲得のための各種申請手続サポート この他にも、経営者の皆様のご要望に応じて、会社設立にあたっての相談を随時承っておりますので、お気軽にご相談ください。 |
